ファイナルファンタジーX プレイ日記(9)
さてさて、プレイ日記も早9章。間違いなく飽きて来ている人も居ると思うので
より面白く、より簡潔に書く努力だけはしてみたいと思います。
潜水艦を手に入れたので、まっすぐに予言者ギードの沈んだ島へ行くのは勿体無い!!
と言う事で、深海でマップを開くといくつか光るところがあるので行ってみた。まず最初。
西北西の山に囲まれたムーアの村。
まずはセオリー通りに武器、防具、魔法の購入⇒情報集め です。
(ぶっちゃけると武器、防具をいきなり買うのは間違い)
珍しくここで売っているものは外界よりも優れた物が多いし、魔法も強力なのでお勧めです。
パブの人間は森の木がしゃべるだのと阿呆な事を抜かしているのでおそらく森に行かなければならんでしょう。
ムーアの村から東に進むとデカい森があります。
・・・どうにもならん・・・
これは、先にギードの所に行けと言う事を暗示しています。
ギードって亀かよ・・・。
確かにギードを普通のオッサンキャラにしたらFF5はむさ苦しいゲームになりますからね。
ここいらで壊れておいたほうが良かったのでしょう。
ギードが居るフロアまではいろいろとトラップが仕掛けられていますが、時間さえあれば問題はないです。
わかる人なら即解ります。隠し通路が多いのでそのアビリティをつけるのも有効だと思われます。
超重要アイテムゲーット!!!!
もうお前みたいな亀には用は無い!!っけっけ!!(byケフカ)
ここで聞かされたお話によると、エクスデスはムーアの森の木に、邪悪なモノがこびりついて生まれたそうです。
俺たちは木を切りにわざわざ異世界から片道切符を持ってやってきたのかと!?
ま、まぁいいや。はい、やってきました。
まず、最初に来たときには行き止まりだった場所に行くと、杖が反応して道が開けます。
その後、北に進み突き当りを東に来ると、俺が今居る場所に来るわけです。
木についているヘソみたいなトコを調べると大きな穴が出てきますので、入っちゃいましょう。
奥のフロアに行っても同じように、木のヘソを調べ、更に奥に進む。と言った進行です。
最奥部にてイベント発生。地震が起きて森が焼け始めます。
するとモーグリがひょっこり出てくるので、彼を追うと、穴に落ちます。
すると回復の泉がある謎の洞窟に出るので、泉で回復し、さっさと出口から出ますと
森が禿げました。
この位置から北西に進むと、いちばんぶっとい木があり、杖が反応して奥にいけるようになります。
こやつらが襲い掛かってきます。
が、モンク軍団で一掃。実はこれは二回目の挑戦。一回目は普通のジョブで挑み死亡。
すると今度はエクスデスが出てきます。いろいろあって、ガラフとの一騎打ち。
このときガラフはHPが0になっても戦い続けます。
フレア、ホーリー、メテオを食らっても生きています。
この戦い、殴り続けていればエクスデスはとりあえず滅せます。
その後、ガラフは生きる気力を失います。レイズ、ケアルガ、フェニ尾、エリクサーなどをぼんぼん与えられますが
死亡。
ククルがガラフのアビリティを引き継いで戦闘に参加。バッツ氏・・・ハーレムじゃないか。
そんな事があって、半ばやる気を無くしていますけれどもエクスデス城へ。
最奥部に行く前にギルガメッシュ登場。
途中進化をして、ちょっと格好よくなりますが俺に敗れて異次元の狭間へ吸い込まれます。
そして更に奥のフロアに行くとエクスデスが。
とりあえず銭投げ部隊を結成すれば2ターンで粉砕できます。
弱すぎて画像を保存し損ねました。
気づくと元の世界に戻ってきてますね。
そしてお城でファリスとレナがうかれている間、バッツはクルルと二人で近所をうろうろ。
ボコに再会して乗せてもらい、うろうろしてると魔物の巣に落っこちます。
そこで魔物を倒すと、穴の上からロープが。
ここでようやくファリスと再会。
その後も更にうろうろしているとなんとギードの住処を発見。
彼の話によると、世界はひとつになったようです。そして
エクスデスがこんな幼稚な方法で再び登場。
いまどきどんな子供でもトゲとエクスデスの区別くらい出来ます
何か違う気がしますけど、まあいいでしょう。
前へ 次へ
最初へ