« 【It's a small ち○ぽ】 | メイン | 【むさし列伝】 »

2005年09月13日

【マルエツ トラブル発生】

 所詮マルエツですし、別に構わないのですが・・・色々と人間関係に問題が。早すぎでしょう問題起きるの。ギャルを名前で(○○と呼び捨て)呼んでいたら、むさしさんが「何であの子は名前で呼ぶの。」みたいな内容のメールを送ってきました。むさしさんには昨日、友人を通してアドレスと聞かれたのです。私の腐った勘と自惚れから推測するに、私に妬いてくれているのだと思えます。しかし彼女はとても不器用なのかシャイなのか、私に対して明らかにそっけない態度をとる始末。人間誰しも好意を寄せられれば嫌な気はしないし、彼女が居ようが居まいが、相手の事をもっと理解してみようと思うのではないでしょうか。私はその節なので、今日のバイトに何時に出勤するかをたずね、私もむさしさんに合わせて少し早めに向かおうかと考えていたので「じゃあ俺もちょっと早めに行こうかな。」と知らせると、「ご自由にどうぞ。」と来ました。・・・ムっとしました。ただアドレスを聞かれ、彼女の有無を聞かれただけで好意を持たれているとくだらない妄想をしている私も相当うんこマンですが、むさしさんこれいかに。

 ここでは私に好意はまったくないと考慮し話を進めますが、はやりシャイだからと言って相手へ誤解を招きかねない言動は慎むべきだと思うのです。シャイだから、口が苦手なのだ。なんて幼稚な言い訳は通用しませんし、一度相手に対してイヤな印象を持ってしまうとなかなか解消されないものです。そもそも、実際に話すことすら充分に出来ていないのにメールで連絡を取り、あたかもおしゃべりをしたかのような設定で事を運ばれては困ると言いたいのです。やはりきっかけはリアルなコミュニケーションが道理であると考えていますし、それ以上のことはないと思うのです。別にむさしさんが私に好意をもっていようが持っていまいが、一度引っかかってしまったこの事はそう簡単には解消されないでしょう。なるべく考えないように努力はしたいですが、残念です。あと、私の自惚れ癖も早いうちに克服しておきたいですね。

投稿者 zank : 2005年09月13日 23:08

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)